まずは、自分の肩こりを改善させ、快適なカラダを維持しましょう。自分でするなら道具は不要、どこでもいつでも出来ます。
そして介護の現場ではコミュニケーションやスキンシップと機能改善などの目的にも活かして頂けます。
講座のお申し込みは随時行っています。
内容 | ①肩こりとそれに付随する症状とデータ ②手の構造とカラダの仕組み 自律神経・睡眠・ストレス・痛み・冷え・脳と手の関係など ③わたしカルテの記入と表 ④セルフハンドヨガと施術ハンドヨガ実践 ⑤高齢者向け実技 |
時間 | 5時間+実技講習2時間+現場での実技講習 |
受講料 | ¥30000+(実技実習出張費)消費税 テキスト込 |
持ってくるもの | 筆記用具・手鏡・15cmくらいの定規 |
備考 | ハンドヨガセラピスト証をご希望の方には、別途¥5000+消費税で発行します。 |
講座申込 | 079-280-3270まで |
個別機能改善計画書サポートや
ニーズに合わせてスキルアップ講座開催します。
(価格は、人数や内容により応相談)